こんにちは(*^-^*)
GW今日からスタートですね!!
10連休スタートです!!!!私たちも気合が入ります☆
今日は雲で上原港が欠航となりまして、リピーターのお客様は大原周りに~はるばる来てくれました!!北風はあるけれども、気温も高いし、水中は水温も26℃あるのでほっと♡

1本目は砂地!サンゴが好きでたまらないんですよね、ここのポイントはサンゴの種類も多く
とても強さを感じますよ~

流れが出てきて、モンツキヒメジ見えますか??
流されないように砂地にくっついてます。。。可愛い姿ありがとう!!

面白い光景が見れました!!マダライロウミウシが2連になって歩く姿はよく見かけますよね!
連なった先頭の子はなんとウミウシカクレエビ!!ナマコでなくちゃーんとウミウシにかくれていました!しかも大きい子2匹ですよ~
更にさらにっっ!!!
ウミウシカクレエビの手に注目!! エビを掴んでます!!
この子は離さずずっとつかんでいて♡ このウミウシの後ろにウミウシが連なり
ウミウシの上に2匹ウミウシカクレエビが行ったり来たりして、更にウミウシカクレエビはエビを掴んで離さないので、ここは大所帯!!!!こんなことあるんですね~釘付け!!!!


今日はウミウシもいっぱいいましたね~
そして、ヒレグロスウメダイに似た赤ちゃんの子~あってるかな??
今はおちびちゃんであふれています♡
小さい子ばかり見ていたら、目の前にドーーンと大きなコブシメが!!
みなさんなかなか焦点が合わない(笑)ヒナイビーチと言えば小さいこばかりですからね!

締めはサンゴの綺麗なコーラルハーモニーへ♪
サンゴが活き活きしています。。。ホント!
ただ・・・綺麗だったところにえぐれた爆弾でも落ちたかのような穴ができて・・・
ショックでした・・・あんなにも浅いサンゴの真上に大きな穴・・・
いつか復活してくることを祈るしかない!!
これだけの素晴らしい。サンゴ守りたいですね!!
明日からはゲストも増え賑やかになりまーす☆
船長J CHIHARU NAMI SEIYA