こんにちは~!!
先日は調査ダイビングで西側へ
なかなか、今年はじっくり勉強できる日がなかったので、いったん落ち着きこのタイミングで!!
ありがたいですね、西表の海をもっともっと勉強したいですね☆彡
そして、いざ!!
今回は、北側で見つけたいものの探し方なども勉強~!
見てきたものを写真にあげますね~

コンゴウフグは西表で見たことが
なかったので、すごくテンション上がりました!! 子供は浅場にいるのかな??

バイオレットボクサーシュリンプ!!
私はまだ見たことがなかったので、見たかったものに会える幸せ噛み締めましたっっ今度は北側で発見しないと~!!

ここに住んでるみたいでした☆
また戻ってきてたので~
この子はもう少し深場で!
かなり大きな子でしたよ~

赤白だけのストライプ!
にごりのないいい色でした~
こちらを意識してるのも目を見ればわかりますね~
これも西表では初めて!!
昔セブでは見つけましたが見てなかったな~
後はこちらで見せれるといいんだけど。。。通称ロボコン!

この子も2回目!!
どこのいるかわかりますか??
北側ではまだです。。ヒゲモジャハゼ!!
目を見つけれれば見えてきますよ顔が! そうするとモジャモジャのおひげや半開きのお口が笑ってるように見えるのも見えます!!

私はウミウシが好きなのですが見つけるのは見つけますが
最近では、ウミウシがわたしにむかって飛んでくることがよくありラッキーと思い紹介させていただいています!!
わかりやすい日本の名前をつけて欲しいですね!
ホムラハゼを探していたんですが。。。
ホムラダマシのお子様!
ヒレを広げピョンピョン移動する姿はかわいすぎです。。。☆
私の目標は、ホムラハゼだな~!!いつ見つけれるでしょうか!!
と、言うことで勉強ダイブが活かせるようにがんばりますよ~( ´ ▽ ` )!!
CHIHARU