お正月2日目はマクロからワイドへ Posted 2023年1月2日 こんにちは(*^-^*) 今日はすでに2日目っっ☆ 先日からのリピーターさんメンバーに リピーターYっち&Eさんが入り濃いーリピーターさんメンバー集結です! 楽しく行きましょう~☆ 1本目は、美田良浜part2 昨日大盛況だった美田良に引き続き、マクロも大好きなメンバーなので じっくりpart2を楽しんできました~ 西表で一番大きいアオウミガメがいる場所なんですが・・・ 今日は久しぶりに入るし、会えるかなぁ~と思ったんですが残念(笑) ですが、真っ白な砂地のトウアカクマノミいいですね~♡ Oさんありがとうございます! タテジマキンチャクダイBABYのバックには ヒトズラハリセンボンどーーーん Yっちいただきました☆ なんだなんだ???お初のハゼにも会えましたよ~☆ カタボシサンカクハゼって言うみたいで、体にちりばめられているヒョウ柄! きれいなお目目♡ 全然逃げないんでまた会いたいな~こちらもYっち写真! クマノミの卵産みたてはやっぱり魚卵好きのMちゃんに頂きました☆ ワイングラスみたいですね~ あるいは。。 いくら(笑) ここのポイントは、汽水域穏やかと思いきや、北風が強いとダメなんですよね~ なので、マクロ好きなメンバーさん昨日に引き続きラッキー☆ 2本目は、鹿川に行こうと頑張りましたが大きなうねりに負けました・・・ アリスSP!~アリスへドリフトです~ もう透明度もいいし、気持ちがよすぎるでしょー♡ 地形を楽しんだり~ 太陽は今日は無かったのですが暗くても楽しんじゃう♡ Oさん力作★映え~ ありがとうございます!こう言うの大好き!! Tちゃんから頂きました~ ホソカマスも凄かったよ~ 今は壁も華やかでここにウミウシいっぱいついていたりするし、映え映え~ 花が咲いているみたいできれいですよ~ 3本目は 崎山沖の根 今日は上げ潮で入りました~ 大きな大きなナポレオンがいたり、グルクン、ウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオいっぱい!チョウチョウウオの群れ50匹近くいたんですが。。。 大潮でもないんだけどなぁ~ そして、またまたラッキーチームは イソマグロの群れ30匹くらいいました♡ Oさんありがとうございます~ ウメイロモドキを追いかけていったらバラクーダの群れも! やったね~☆ 沖の根熱くなってきましたね~!!!水温も下がり良い時期に♪ こちらは↓↓ 湊じろうが帰りに撮った全然逃げないカンムリワシ☆天然記念物です~ 白浜のバス停の看板に!!これが一番レアですね~ 今年良い事ありそう! まだ白い羽なので、大人になる前かな! 2023年マルちゃんテンちゃんも宜しくお願いしまーす(*^-^*) 明日は、ラストの方も多いです~ 良い海に出会えますように☆☆☆