今季初オガンへ

こんばんは(*^-^*)

今日は、リピーター女子KちゃんにMちゃん!二人ともベテラン&マクロ好き。。。

海況良すぎるので・・・ 

マクロに行かず→オ・ガ・ン!!へーーー??!!

1本目はオガンの洞窟へ

洞窟ポイント~ 光が入りきれいなんですよね~

みなさんマクロ好き~な為、洞窟の中の壁に張り付く・・

外に出ると真っ青~!!!! そして、地層が遺跡みたいで泳いでいるだけで気持ちがいい~感激!

2本目は東の根へ

潮が変わるぎりぎりに入りやはり上げ潮にかわりましたね~

イソマグロの群れ30匹がラスト来てくれましたがサヨナラ~

3本目は西のスポットへ

おそらくマクロになりそうな。。。

ウミウシハンターはたくさん見つけていましたよ~!!!

何種類みんなで見つけたかな????(笑)

ここは、オガン西のスポット・・・・

忘れてはいけない景色が目の前に。。。。。

めちゃめちゃ綺麗ですやーーーん(*´ω`*)

もう、洞窟の中は光が猛烈に綺麗でした~♪

4本目は天馬崎

本日オガンで4本です!

リュウキュイソバナも綺麗だし~

ツムブリの群れが最初遊びにきてくれました~

洞窟の中にはアカククリもいたり~

イソマグロがいないか???って思ったらラストに。

かなり大きなサイズがたくさん!!

ここは潮があたりハードな場所になりましたが、頑張って写真を撮っていたMちゃんありがとーーー!

なかなか近くに寄れない。。。。 でも、春のマグロぶりぶりたくさん見れて良かったですね~

オガン4本!!

マクロ&ワイドで楽しんだ今季初オガンになりましたっっ

Mちゃん、Kちゃん ありがとうございました~!またオガンに(笑)行きましょうね~

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記