青い海を求め。。。

こんにちは(*^-^*)

今日はピーカン!!

良かったですね~今日も先日からのみなさまと石垣在住MMコンビにIさん☆

楽しんで参りますね~

1本目はバラス西へ

ここに決めるまで、透明度を求め鳩間島一周の旅~

結局。。。ほんのり濁っていましたがバラス西へ~

カスミチョウチョウウオたっぷりお出迎えから始まり

ハナゴイもコラボしちゃう~♡ セジロクマノミは産みたてのきれいなオレンジ色の卵があったり♡

2本目は透明度を求め西側へ

サクラダチャネルに! 西側は透明度良かったですね~

サンゴモリモリのポイントなのですが

エダサンゴ意外にもパラオハマサンゴの群生が素晴らしいポイント。。。

こんな立派に育ったこちらのサンゴはシェルドレス♡ 今日は4名様に着ていただきました♡

立派過ぎて、、、いったい何歳のサンゴだろう。。。

パラオハマサンゴの群生を飛ぶスーパーマンもいたり(笑)

頭の上にもうハッチアウト寸前の卵を守っているダルマハゼは魚卵Mちゃんから頂きました♡

イオさんはパンダダルマハゼをリクエストされていたみたいなので見れて良かったです!!

3本目は網取浅場へ

スーパーブルー!!今シーズン初の網取りスーパーブルー頂きましたー!!!!

この色を求めて。。。。。。

最高です!!!!!!! ずっと漂っていたい。。。 透明度40m越え!!!

水が飲みたくなるくらいの、透き通った海水♡

砂地にはダイバーの影も映る。。。 とっても幸せなダイブに♡

トンプソンコトリガイ?トンプソンアワツブガイ?とにかく小さくて、

卵好きな私にとったら食べたくなっちゃう(^^)/

クロヘリアメフラシをこんなにも可愛く撮ってくれるのはMちゃんだけでしょうね~♡

こんなメルヘンなクロヘリちゃん♡ 

本人は、『ごはんだっごはんだ♪』ってルンルンな気持ちでピンク色のもさもさを食べてるのかもしれませんね♡

そして。。。こんな青い海で潜れて幸せだぁ――――!!

最高の本日ラストダイブ〆!!

ありがとうございました(*^-^*) 明日も楽しむよ~

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記