こんばんは(*^-^*)
本日は初日の方もいなくて皆さん上手なメンバーばかりでしたので1本目からトカキンへ!!
Kちゃんはひとりだけツバメウオ単独狙いで・・・なかなかトカキンをツバメウオ狙いで入る人いません(笑)
ずっと西表でツバメウオが見たいとリクエストされているのですが、いつもKちゃんがいない時に見るんだよなぁ。。
入るとちょうど潮の変わり目の緩い潮でしたね~

少し泳ぐとギンガメアジの群れ!! 100匹以上はいたかな?
潮が緩いのでギンガメも動く動く。。すぐ逃げられちゃいましたが見れてよかった~
大量のグルクンにイソマグロがアタックするシーンもあり迫力満点でしたね♪
Kちゃんのツバメウオへの熱い思いは・・・お察しください(笑)
2本目はヒナイビーチへ ヒナイへ船が向かい出すとマクロ大好きMちゃんがソワソワし始める・・・

次郎さん発見のカエルアンコウ!!
前回ちはるさんが潜った時に緑のカエルアンコウを見ていたのですが、色を変えた同じ子なのかな?
結構大きかったです! 10センチくらい。。


クサイロモウミウシの村。。1枚の葉っぱに裏表8匹ついてました♡
Kちゃん発見のハナビラウコロウミウシも小さなサイズで可愛かったですね~

夏といえばクサハゼ!! 小さな個体も増えていますね~スタイリッシュで美しいハゼです!
可愛い子たくさんで楽しみましたね~
午後からはインダイブのお客様が合流♪
ダイビングショップ潜楽屋の皆様と、毎年海の日連休に来られているリピーター様方です♪
3本目はバラス西へ

アカネハナゴイにうっとり。。少し流れがあったのでまとまりが良く綺麗さ倍増。。
そして今年初!テングカワハギの幼魚がついに出始めた~!!可愛かったなぁ。。
これからどんどん増えていってくれるといいですね~
初めてご参加のKさん!西表島で1本目でなんとっっ600ダイブ記念♡
おめでとうございまーす(*´ω`*)

お友達と一緒で良かったですね~魚達にいっぱいお祝いしてもらえましたね♡
4本目はテグリン家に行きたかったのですが・・・残念。空いていませんーん
コーラルハーモニ―へ インダイブ毎年海の日メンバーもおじさま達も揃いました!
ハーモニーは、サンゴが破壊されましたが、、みなさんよく潜ってきてくれた
ポイントなので、見てびっくりかとおもいますが・・・また再生&成長を望んで
発見と言う気持ちで、毎日入ると、楽しい気持ちに!!
今はニモの赤ちゃんが最高可愛い♡ コクテンフグを初めて見られたお客様は
『アザラシ見たーい』と!そうなんですよ~アザラシみたいでしょ♡
癒された1本に~
4ダイブ潜られたみなさまはお疲れ様でした~!
明日から海の日スタート!お大賑わいでーす。
海況が少し気になるところですね~・・・