台風直前汽水域ダイビング!

こんにちは(*^-^*)

8月に入りました!!!

なのにっっ・・・大きな台風6号のバカヤロー―――。。。

と、言う事で昨日ステラ号はマングローブに守ってもらう為に川へ

見て下さい。昨日は青空が映える最高の夏空でしたよ~

この後は、川を泳いでいくしゅま。ワニになった気持ちで泳いでいたそうです(笑)

お疲れ様(*´ω`*)

そして、本日。まだ台風の影響は無し。北西の風なので潜れる場所で1本だけ潜ってきました!

穏やか~船浦港1本勝負(笑)

汽水域で、ヒナイビーチなどでも見れないハゼも見れたりでマクロ好きたまんないよ♡

水深も3m位で1時間越えに~透明度もまだ浅場は綺麗で、ハゼを見渡せるほどでした!

見たかったハゴロモハゼ! クロオビハゼに似ているのですが背ビレが黒い筋が入ってるのが特徴で

目の下にラインもきれいですよ 求愛たまにするのに、上手くとれなくて残念///

ヤツシハゼ属の1種の2 こちらは目の前に同じヤツシハゼが来て怒った所の怒り色 求愛のカラーもとてもきれいでしたよ♡ シャッターが下りず慌てて撮りました・・・

Hちゃんがかわいいミヤコイシモチの赤ちゃんを撮ってくれていました!!赤ちゃん可愛さ♡

今日の1番は西表島では珍しいアミメハギBABY!!!! 5mmのゴミみたいなものがと思ったら!!

叫んでしまいましたよ~(>_<)!!! たまらん♡ 

それに、

トンガリハゼの種類のハゼがそこら中の落ち葉や2枚貝に卵を産み付けて、守っていましたよ~

今日ハッチアウトしたら、セーフかな?? 無事に命が続きますように。。。

クサイロモウミウシは、1枚の葉っぱに10匹以上の クサイロモウミウシ村が出来るくらい!!

たくさん付いています♡ これも台風きたらいなくなるなぁ~ 横のおチビ見えますか?この子は

1mmくらいでしたよ♡ 盛沢山の1ダイブ。いつまでも遊んでられるのですが、安全の為終了!

本日も台風対策して、晴れたりたまに雨が降ったり、まだまだ平和な西表。

マル&テンも 噂のヤマネコ滑り台に行ってすべって来ましたよ~ 平和だぁ笑

明日の午後から風があがりそうです。ピークは3.4あたりでしょうか・・ 今回の台風は長引きそうですね。。。

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記