こんにちは~~😚♪
本日はとーっても良い天気です!が北風ビュ-ビュ-🌬💦
ですが!!!水中は?モーマンタイ✨✨
1本目はホワイトへ💨
シュマ推しのヒトスジギンポ~~~💕 至る所におチビいっぱいでたまらん!!!!!
スカシテンジクダイも、おチビが産まれていつもより倍増して凄かったです✨✨
ツユベラygも、、、💕 尾につれグラデーションに透けてるのが何とも言えない、、
さすがのmさんフォトです📷✨
この幼魚シーズン、、可愛すぎて、、心胸キュンです💕!
1ポイントで3本潜れそうなくらいかわいいの沢山です♪
2本目は!まさかのテグリン家101へ🏠
でもでも?テグリン狙いではなく!幼魚探しへ~!!
インドカエルウオ!イエローの親子💛
オチビは透けてましたよ~~👀
と!狙っていたダンダラスズメダイyg~~♪
もうかなり成長していたので見やすいサイズでした、、!
ダンダラスズメダイの大人サイズは沢山いました、、(笑)
と!フジナミウミウシ🥰
二次鰓(お尻の方のモケモケ)が引っ込んでいてちょっぴり残念ですが
目立つようで中々見つけれないこの子、、
イソハゼBABYちゃんや

ブルースポットダムゼルの幼魚に

カンザシスズメダイ今年もでてきましたね♪


このギンポさんは誰?? Mちゃんさすがのお写真ありがとうございます☆
テグリン家101号室は、透明度は。。。ですが、湾内の穏やかなポイントにはかわいい子だらけです♡
3本目から 沖縄県のダイビングショップ もぐりな様が去年に引き続き今年もツアーで遊びに来てくれましたっっ
去年は、ダイビング中の水中イルカにオガンでジンベイなど。。。 すごい強運をお持ちになられるモグリナさんっっ
もぉあんなダイビングないで!!ってお伝えしていますが、みなさん期待が。。。笑
上原欠航で今日はinダイビングで大原周りからのスタートっっ
それでも、バラス東は行けました♪

浅場のうねりはありましたが、気持ちよかったなぁ~♪
4本目は、モグリナさん全員集合でっっ フラワーリーフへ
遅い時間にもなってきていたので、誰もいなーい☆
気持ちが良い流れで最高の癒しでしたよ~


エダサンゴの群生もリュウキュウキッサンゴも大量のノコギリダイも♪ そして、
やはり引き付けるものがあるのか??もぐりなさん。マダラトビエイもホバリングしていましたよ~
わりと大きな子でした♪
こんな、壮大なサンゴ礁。 なかなか良い状態で今育っているので、台風が来る前に
存分に楽しで見てもらいたいです♡ 今回はサンゴ礁も見てもらえて良かった♪
明日は、どこまでいけるかな~(/・ω・)/