今日の西表は快晴。。。暑すぎます。
内地では、、、線状降水帯と雨・土砂災害大変そうですが
被害が無い事を願います。
どしゃ降りのせいで飛行機が遅れINダイブに間に合わなかったお客様も。。
本日のダイビングは、、、リクエストでマクロ三昧っす。
僕もガイドですが、、、探せるかな・・見えるかな??
1ダイブ目はヒナイへ
透明度は普通。。僕としゅまの2チ-ムで。。
定番のトウアカクマノミ・ピンクのカエルアンコウは余裕見えーーーる。
いよいよクサイロモウミウシ探し。。
これやっ写して—-、アップで見るとゴミ。。見えん。
何度かチャレンジもゴミ、ゴミ。。あかん。
しゅまに助けを。。さすが若い目ですね。

クサイロモウミウシです。。。悔しいが点にしか見えない。。
これは僕でも発見したコブシメ幼魚見えーーーる。

後は黄色ジョ-くんや、定番のクサハゼ・クロスジハゼ・シマオリハゼなどなども見えーーる。
2ダイブ目は瑠璃の宮殿へ。
ここはまぁ-地形を楽しんで、、、スズメダイ・カエルオ・ハゼなどなど見えやすい。。
僕チ-ムは地形を楽しみながらの、

モンツキちゃんは余裕発見。。。5モンツキ!

正面顔過ぎて。。。たまらん。
しゅまチ-ムは幼魚オンリ-で楽しんでましたね(笑)
僕はシマキンチャクフグの幼魚を発見して・・・超可愛すぎて。。

写真とったら全てピンボケでした。。悔しいけど・・たまらん・・この後ろ姿。
トンネルの中には、、、カンムリベラ幼魚。

大人は気にならないけど。。幼魚はいいね–。
3本目はミニミニサ-チへ。。
ここも定番のヤシャハゼ&ヒレナガネジリンボウ。。
見え——る、見え—-る。ヤシャハゼ3個体、ヒレバガ1個体。
皆さんじっくり撮影されてました。。
そして。。。この2個体。。黒いゴミ撮影かと思いきや。。

アップにして見たらトンプソンでしたよ。。。(笑)
こちらも・・・・たまたま!

アオテンナギサノツユみたいです。。。
まだまだやれるな—マクロ。。。僕の目。
ナヨウハギ(ドリ-)幼魚も発見です。

デバスズメやミスジリュウキュウの中に1匹がんばれ—。
15時から合流でINダイブ。。
僕の愛弟子のカナウ西表ツア-が参戦。。
お土産が最高だね。。。僕を知ってるね。。。

551の肉団子、、、最強に美味しいよ。。。夜ご飯です。
生ラムネとは。。。昔育てた会がありました(涙)
中性脂肪よし、コレステロ-ル値よし。。いただきま–す。
でっ4ダイブ目はテグリン家101へ
マンジュウイシモチ探すもいな–い。。
ニシキテグリ探すも太陽が高いし、、

大量のスカシの壁の下にいるので発見しにく–い。

スズメダイモドキの幼魚やアツクチスズメダイ幼魚は発見。
ギンガハゼもいっぱいいましたね。
ハタタテギンポも可愛いですね。。。
とっ、ま—-1日4ダイブマクロ三昧で、、、僕もがんばりました。
だんたんと小さいものが見えにくくなる目が怖いですね。。。
毎日遠方凝視かな??
明日から、更にお客様も増えるので安全にがんばりま—す。
PS.ブル-シ-ズンショップ裏のサガリ花が満開で–す。(過去一番咲いてます)
この時期だけの夜咲いて朝に散る。。幸せの花です。
是非見に来て下さいね。。見どころは20:00~21:00
※勝手に来たらマル&テンが吠えるので注意!