マクロ~マグロまで大満足

こんにちは(*^-^*)

今日は一気に少人数になり、お客様にあんなことやこんなことをお手伝いしていただきました感謝♪♪

そして、まずはガッツリマクロスタートで

1本目はヒナイビーチです。

昨日の豪雨で、どんなけ濁りが来てるかと思ったら満潮後だったので水も綺麗で良かった~

最初にトンプソンアワツブガイのペア♡ おいかけっこしてましたよ~ 目玉焼き模様がかわいいですね!

なかなか、隠れないヒトスジギンポは行きも帰りも同じ場所にいたので怪しい。。。と思ったら!!

こんなにも可愛い卵たち。ハッチアウト寸前の卵がーーー!!!! かわいすぎるーーーー!!!

黄色の卵は、まだ👀が無くこれからですね!

たまりませんね、カエルウオの卵は卵が丸くさらに可愛く感じちゃいます♡

クサイロウモウミウシやイリオモテモウミウシ、ミニマムミドリガイ、などなどいっぱいまだまだいますね!

貝の仲間もいたのですが、このこもうウミウシじゃない?? 『フロガイダマシ』と言うみたいですね!

魚卵ちゃんが発見!!見たかったなぁ~

トウアカクマノミもせっせと、卵を守っていましたね、ごめんね!!

2本目は一気にワイド トカキン ドリフトです!

入ってすぐに、イソマグロの群れ!!40匹くらいは群れてました!!!

1匹巨大マグロは160cmくらい、Kちゃんのサイズよりビック!!

そして!! マダラトビエイもー!!

表層は、雨水で幻想的でグルクンもたくさんでした!!マグロに食べられたグルクンの皮もちらほら~

3本目はコーラルジャングルへ

去年から住み着いているネムリブカも子供がまだいます♡ 仲良く固まっているので可愛いですよ~

今日6匹まだいました♪

ここからは、なんだか暗すぎる海の中・・・ 気持ちが悪いな、、、と思っていたら、上がる時には

北風に変わり荒れてるじゃないですが――ー―!!!!!!(>_<)

慌てて、ばっしゃーんと揺れる船に上がり、無事に港に帰れました!!

予報にはない北風だったので、こんな事もあるので改めて思い出させられる1本に。。。

船に上がったら、待っていてくれたマルちゃんでした(*^-^*)

本日のお写真はほぼ魚卵ちゃんから頂いております!動画もありがとうございます!!

明日は、人数も増えますよ~ 安全に楽しみましょう~北側→西側エリアへ(*^-^*)

 

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記