こんにちは(*^-^*)
今日から北風だぁー!朝方には雨がザーザー降りましたが、ダイビングに出発するころには、雨もやみました!!
1本目は、汽水域のT’Sエリア
雨がふったわりには綺麗!!そして、水温寒くないじゃないですか(*^-^*)
ホッとする瞬間ですね~
みなさんマクロ大好きなんで、いろんな子が見つかりましたよ~
まずは、ウミウシいっぱい
ヒラミルミドリガイが卵産んでいたり、フジナミイロウミウシ大・小
キカモヨウウミウシ リーフミノウミウシや (魚卵Mちゃん作)
ホンミノウミウシもいました~ 見た事あるようなないような・・・
チゴミノウミウシ?も白バージョン
もりだくさんでしたよ~ (魚卵mちきゃん作)
今日のHit!!
オイランヨウジの赤ちゃんの中の中の赤ちゃん 1cm弱糸の細さの可愛いすぎうる子💛
見えにくいサイズすぎて、ここまで小さなサイズも初めてカモ!!(魚卵ちゃん作)
このサイズをTGで撮れる魚卵Mちゃんが凄い!!
