マクロもワイドも

こんにちは~~😋🙌

 

本日も朝から良いお天気っ!目覚めがいいです👀

そんな本日は午前は、4名様のみで行ってきました!

 

1本目はビームロード!

めっちゃ青!!⤴

 

皆さんお目当てのフリフリボンボンガニ・・・🦀

ではなく、キンチャクガニを探してガレ場捜索🔍

 

Mっちゃんが見たそうですが、一瞬で逃げられたみたいで、、💦

中々写真撮るのは難しい~と諦めて壁隊で各々捜索してました!

ウミウシがよく発見されてヒオドシユビウミウシは2匹居たそうです!

そして、ヒメエダウミウシ発見!!!

かわいい!!ネコみたい🐈!!

 

浅瀬はうねり入ってましたが

透き通ってて、、♡太陽光も相まって癒されました☺

 

お次は、ヒナイビーチ!!!久しぶりのヒナイブルー!!!

めっちゃ見えるんやけどーー♪

 

って水温が、、冷たい→暖かい→冷め!?暖かぁ、、みたいな

中々冷たさに慣れさせてくれへん、、💦

下の方もずっとこんな調子で、、なんなら深場は流れ気味で、、

ハードモードなヒナイでしたが

でーーーーーんと、その温度差でも楽しまれているのでしょうか?

その逆サイドにも、でーーーーーん

フグ界隈の流行りなんですかね?

安定の、クサイロウモウミウシ🐇

最初に見つけた極小はネオンモちゃんだったみたいですが

小さ過ぎて、、見てたアレが正解????となってました(笑)

オオムカデミノ、、

これは虫みたいで苦手~~と💦おチビちゃんは可愛いんですけどね!

 

上がってからは、明日からに備えての

フロート練習!

簡単そうで、出来そうで、、?以外とみなさん手こずるんです

持ってるけど、上げた事ない!って方も多いです!

もしもに備えての大切な練習でした!

 

3本目は、フラワ-リ-フへ!

何回潜っても気持ちが良い~~~~~

浄化されます、、

深場のノコギリダイたちもいーーーっぱい!

ノコギリダイの流れにのったKさんも~

午後からは、スノ-ケルの方達も参加!

初めて足の届かない場所ですが、上手に泳げてました✨

4本目からは、神戸の三宮にあるレッドオルカさんたちがお越しです☺

 

バラス東へ!!!

今までを知っているので

この有様のウミウチワを見て😱の顔でした、、

 

これでもチョーーット復活してきてるんですよ、、💦

浅瀬は言わずもがなとても綺麗~~~

太陽も差し込んで目の前の景色にうっとり、、♡

 

マクロにワイドに贅沢で満足な4ダイブでした❤

 

明日も素敵な出会いがあります様に💫

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記