こんにちは(*^-^*)
日本全国的に夏の陽気になっていますね~
西表も本日28℃まで上がりました!そして有難い事にようやく、低かった水温も
北側で24度以上になってきましたよ♪
1本目は テトラへ
小さいなお家のニモちゃん!イソギンチャクと共に少しずつ大きくなってきていますね~♡
オイランヨウジ今日も抱卵していましたーーー!!魚卵Mちゃん本日卵GETです!!


少しずつアマミスズメダイの幼魚も増えて来ましたよ~♡
イブリカマスも数は少ないですがいますよ~沖にはギンガメアジも小群れ! MACちゃん作
2本目は トカキンサメ根
上げ潮でエントリー サメ根の上はグルクンだらけ(/・ω・)/
イソマグロの部隊も、グルクンの目の前悠々と泳いでいます~
グレーリーフシャークは、今シーズンどうかなぁ~ ダイビングしない沖側では
大人はいるようですが、最近は子供も大人もポイントでは見てないです~
これから増えてまたついてほしいな♪
ウメイロモドキの群れもじっくり見れて、昨日に引き続きアオチビキが群れてるんですよね~
普段は単体なので、見ごたえあります~
水面にはイソマグロ部隊 バラクーダの単体の追いかけっこ(求愛?)
サンゴには??
コブシメ―!! まだ産卵していましたよ~
みんなでじっくり観察していると、サンゴの中にはコブシメの卵だらけ!
感動しますね~オス1匹に、メス3匹 オスは、私達に威嚇もするほどかっこよかった♪

MACちゃん作
アドバンスチームは、砂地でじっくり中性浮力の練習!!
4日間でしっかり習得して下さいね!
ランチはビビンバ丼!! 唐揚げ弁当! 美味しかったなぁ~
3本目ラストダイビングは。。。。
昨日からトカキンすでに3本入っているので違うところへ
野原曽根へ
今シーズン初ですね~
水もきれそうだし、行きますよ~いざ野原へ
エントリーしてすぐに。。。
シーループIさん、ギンガメアジに巻かれて一番喜んでいました~!!

MACちやん作
ギンガメアジの群れの下には大きなロウニンアジ!!
バラクーダじゃないカマスの群れに 単体BIGバラクーダ数匹!
なんせギンガメアジが最後まで、逃げずずっと居てくれて最高!!
シーループさんラストの〆は透明度40m以上の最高な海で幸せダイブで終了しました~
また、夏??おまちしていますね~
ありがとうございました(*’▽’)♡