こんばんは~(´∀`)
今日は遠出で乗合船(ミスターサカナ号)&ブルーシーズン号に行ってきました~
東は小浜のポイントでーす!!
マンタっっ狙いに行きましたよ~!!


マンタは砂地のマンタなので本当綺麗・・・・ 最高だぁ~!!! しかも!!真上にマダラトビエイ!!
ラッキーでしたね~☆☆☆



西の方は1st STAGE 様御一行です!!
なんと。。。あの島 仲の神島に!!東の根に!!入れました~ 私もかなり久しぶりだったので
この碧さと流れにテンションあがりましたっっ
崖に見える下は一番深くて56mらしいですましたが見えるくらいだから相当透明度いいですね。。。
下には、ツバメウオが群れているのですが深くてなかなか写真も撮れないしミヤコテングハギに散らばされてました・・・
ロウニンアジやマグロ グレーリーフシャークもいたようです!!



西のスポットも今日はとっても綺麗でみなさん砂地でこんなシーンも(´∀`)
光のカーテンきれすぎでした!!
イーストエッジでは、じっくりテングヘビギンポを観察~ゼブラハゼも大量!
じっくり生物観察です~


コウイカちゃん♡ まだ子供♡
ピグミーシーホースは見つけるのに20分かかったそうですっっかくれんぼが得意!
かおみせてくれなーい笑 (Sさん写真提供ありがとうございまーす)
リピータの方も本日終了でした~また西表に遊びに来て下さいね~(´∀`)
今日は西に東に 大満足だったのでは?? それではまた明日~!!
CHIHARU