こんにちは(*^-^*)
今日は、ようやく北風もおさまってきたので、行くよ―――!!
と、言う事で白浜港から出港して南へ!
1本目は鹿ノ川中の瀬
誰もいない1番乗り!
沖からドリフトで~
イソマグロの群れをGETした後は、少し減った????バラクーダの小群れ(^^)/
その後に、1枚のマンタがゆっくり遊んでくれて、安全停止中にもう1枚小さな子が~
貸し切りマンタでした☆
2本目は久しぶりに落水崎へ
初め湊がリサーチし、お気に入りになったので名前も変わりました・・・
名前は後程。。。
イソバナにキンギョハナダイの赤ちゃんもいっぱい
リュウキュウイソバナの群生がすごい!!!! ウチワヒラヤギも同時にすごい!!!
今日はなみちゃんがフリーだったのでイソバナをバチっと撮ってくれましたよ~


とっても美しく魚も多い!!!浅場はハナヤサイサンゴだらけで、
サプライズ1つ目は・・・・
ハナヤサイサンゴが一斉に産卵してましたーーー! 日中産卵するので、ラッキー――♡
もう1つのサプライズはっっ
大きな大きなマンタが船下でずっとホバリング~!!!!!
映像のモヤモヤはサンゴの卵小さいでしょ~ もう、あちらこちらからだったのでどこのサンゴかもわからず!!
チョウチョウウオもたくさん、中層の卵を食べていましたよ~
ホントラッキーな1ダイブに☆
ストロボをお持ちのお客様には最高ですね~ 浅場は、ハナヤサイサンゴが多いのでパンダダルマハゼなども見放題!
ポイント名は。。。
『落水イソバナランド』になりましたよ~ お楽しみに!
3本目は、鹿川沈船へ
スコッチボイラー! ダイバーと見つめ合ってこんにちは(*^-^*)
スカシテンジクダイやキンメモドキの幼魚も増え、満載!!
