こんにちは(*^-^*)
今日はなんと!上原港行が1日出る程の、海況に恵まれた1日!!
白浜を出航した時に。。。左に行くか?? 右に行くか??それとも??
と、朝からワクワクそわそわ
少しずつ人数も増えて来て賑やかに?いやいつも賑やかですが。。。笑
楽しんでいきましょう~
1本目は 左に曲がり西側の?
ノースコーナーは流れていたので シークレットガーデンへ
水面でマンタ発見!! きっと鹿川へ渡って行く途中のマンタかな??
また鹿川で会いましょう~♪
シークレットガーデンでは??
アオウミガメもいました(*’▽’)♪
イソギンチャクは少し色が戻ってきてますね~☆良かったと思う気持ちより少し寂しい~あのカラフルな色が愛おしい(笑)
琉球菊花サンゴエリアがとても元気になつていましたね!
日差しも入りとてもきれいでしたよ~
激チビのニモ1cmもいましたよ~♪
2本目は 行けるか?!目指すはあの島へ
そうです!!この12月2回目のオガンです!! あれ?鹿川と同じ回数??
行けちゃいましたオガン☆
東の根は激流・・・まずは西のスポットへ
砂地の砂紋がキレイ~ 癒されますね~
大きなうねりがあるので様子見ながら潜ってみたら
洞窟にも入れましたよ~( `ー´)ノ
3本目は 東の根チャレンジ
潮もだいぶん弱まり 入れました!!
倍速にしていますがこちらです↑↑↑
イソマグロ100匹の部隊!!
最初は深場だったのですが、だんだん上がってきてくれて
何度か捕食タイムにも入るんですよ・・・
かっこいいぃーーーー!!!!
威嚇音もならしたりで、ドキドキしました♪
凄すぎた・・・圧巻の光景が目のまえに.。。( `ー´)ノ
後ろでは、大きなナポレオンが、カスミアジの小群れと何かもぞもぞ食べていましたよ! マグロがサメに追われてみたり 最後は潮の変わるタイミングでマグロが移動していく最後まで見送れました♪
タイミングばっちり!!
Yっちからお写真拝借ー!! 目の前ぐるぐる~