透明度も大物もGET!!

こんにちは(*^-^*)

今日朝方に、ドーーーンと大きな地震があり、飛びあがりました(;´∀`)

震源地は西表島の中心部の山の中 結構大きかったのに震度3 近頃多い気がしますね用心しましょう。。。

朝から話題は、地震の話でしたが 悔いが無いように日々過ごしましょう~♪

海の中は、変わりありません。今日も平和です!

昨日までのシーマンズさんに変わり 本日から広島県のダイビングショップ

シーループ様 に リピーターの若者R君&初心者なのにめちゃくちゃ上手な

N君 1本目はチエックダイブでバラス東へ

竜宮城に行って頂きました♡ 真っ赤かなイソバナは浅いので映えますね~♪

サメもウロウロしていましたよ、このあたりに住んでる子かな~

ガラスハゼは前回と同じ子がまたパンパンに卵を持っていましたよ~

ムチヤギがきれいなので絵になるね~

アカボシイソハゼが求愛か喧嘩かしてました!!ヒレを開けてぴょんぴょん跳ねて

可愛いしキレイだし!

アカネハナゴイも綺麗ですね~ 大きなマダラハタもいましたよ~

ユメウメイロがリバーになっているのも綺麗でした♪

まだ経験が少ないN君は、とーっても上手だったので。。。

2本目、3本目は トカキンへ

透明度がバラス東と同じくとってもキレイ!!

イソマグロの部隊は数が少なくなっていましたが 大きい子はかっこいい!

昨日から確認している ギンガメアジの群れ

バラクーダの群れもGETできました~♪

大人の群れの下に、まだ小さな子供??少し小さな群れも固まっていて

一緒に行動しているのですよ~

バラクーダの群れの中に入れちゃったIさんも羨ましかったなぁ~♪

2本とも、大物には会えました♡

ナポレオンやサメもいましたよ~

初心者N君は、バラクーダもギンガメアジも知らなかったので

カメが見れてよかったー!と言っていただけました(*’▽’)

カメよりレア度のあるワイド生物が見れたんですが、カメ見れてよかったです♪笑

明日からは、アドバンスコースもありまーす。

水温少し上がってきました!

また明日~

 

カテゴリー: blog, ブルーシーズン西表の海日記